内科・循環器内科・呼吸器内科・アレルギー科
おやま内科クリニック

〒224-0032
横浜市都筑区茅ヶ崎中央19‐1
タウンスクエア2F

Menu

妊娠中の喘息管理指導

米国産婦人科学会(ACOG)は、喘息の妊婦にとって喘息症状を抱えていたり、悪化させるよりも、可能な限り最小容量の治療薬を使用し妊娠維持するべき。重度のものに関しては全妊娠期間で胎児発育遅延早産兆候の監視が必要と改訂。

1.管理が良好な喘息の女性は、周産期アウトカムが良好でいずれも健康な妊娠が可能(Dr.Mitchell P.Dombrowski)
2.妊娠が喘息の症状に与える影響は依然として不明。しっかりスパイロメトリー最大呼気流量や一秒量で肺機能のモニタリングが必要。発作を未然に防いで胎児の酸素確保を優先。
3.妊娠第1期に超音波検査で発育遅延や早産リスクを評価し、重度の発作既往は第32週から発育モニタリング。
4.たばこの煙、アレルゲンの刺激および胃酸の逆流を避けるためにはあらゆる方法を試す。
5.吸入ステロイド長期管理薬で再燃を予防し、発作即時albuterol吸入を用いる。
6.妊娠後の免疫療法開始は避ける

社会的に少子化でより多くの健康な出産が望まれる現在に加えて、喘息患者さんが増加傾向にあり、妊婦本人と家族を始めとした社会環境から、減りゆく子供たちの健康をサポートするべきです。
(先日、空港でベビーカーと一緒に喫煙所内に入って一服している母親を目撃して・・・)